





徳島県眼科医会は、徳島県で眼科を専門とする医師の団体です。
皆さまの眼の病気の予防や治療を行い、地域医療に貢献すると供に、正しい眼科医療の知識の普及に務めたいと考えております。

徳島県内の眼科医療機関をすべて掲載しています。
2022年「目の健康講座」のご案内
2022年の「目の健康講座」を9月25日(日)午後1時~4時30分 例年通り徳島市沖浜東2-16の「ふれあい健康館ホール」で行います。皆様ぜひご参加ください。
1) 講演会
「緑内障関連の話題」
徳島県眼科医会理事 松本治恵先生(松本眼科)
「加齢黄斑変性症関連の話題」
徳島県眼科医会理事 竹林優先生(竹林眼科)
2) 徳島アイバンクの活動報告
「角膜移植について」
徳島大学眼科 樋端透史先生
3) 目の健康相談会(当日先着15名)
徳島県眼科医会理事 松本治恵先生(松本眼科)
徳島県眼科医会理事 竹林優先生(竹林眼科)
主催:徳島県眼科医会、日本眼科医会
共催:徳島大学眼科学分野、徳島アイバンク、徳島県医師会、徳島市医師会、ふれあい健康館、徳島新聞社
後援:厚生労働省、日本医師会、日本失明予防協会、日本アイバンク協会
入場料無料、参加には聴講券が必要になります。定員100名(希望者多数の場合には抽選になります。)
申し込み・問い合わせ先:はがき・ファックスまたはWEBで
郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・性別・年齢・電話番号を明記し
〒770-8572徳島新聞社営業企画部「目の健康講座」係までお送りください。
電話088-655-7423 平日9時30分~17時30分/ファックス088-622-8875
WEBは「徳島新聞イベント」を検索またはhttp://www.topics.or.jp/event/ を入力の上
目の健康講座の指定フォームよりお申込みください。
締め切り:9月14日(水)必着
9月16日(金)に聴講券または落選通知が発送されます。
新型コロナウイルス感染症により、例年より定員を減らしています。ご了承ください。また、新型コロナウイルス感染症の状況によっては中止になる場合もあります。